先週から徐々に種類が増えてきた地元産山菜。本日の直売コーナーには「行者にんにく」「コゴミ」「タラの芽」が並んでおります。出荷者により価格設定は多少違いますが、たらの芽は100g当たり400~500円、コゴミは200円~250円程度でパック詰めされております。人気のコシアブラは地元日義は標高800m以上のため、まだ出荷が少なく並ぶと直ぐ売り切れる状態で、これからが最盛期となります。
(ワラビ、トウブキ、ヤマブキは例年5月中旬ですが、今年は10日程度季節の進みが早いのでGW中には並び始めそうです。)
おかげさまでインターネットショップ開設十数年が経ちました。
厳選!木曽特産品販売の
専門サイト
道の駅日義木曽駒高原ではインターネット販売「木曽ショップ」を運営しています。おかげさまで十数年が経ちました。人気の「乳酸菌すんき」をはじめ「木曽の漬物」、蕎麦や木曽のお酒などの名物から、木曽ひのき製品などの工芸品まで、木曽のあらゆる商品がお買い求めいただける木曽の特産品ショッピングサイトです。是非ご利用くださいませ。
木曽産商品の専門サイト